サービス

ITコンサルティングサービス

技術顧問/技術アドバイザー

当社の技術顧問/技術アドバイザーのサービスは、単なる技術的アドバイスにとどまらず、経営から現場まで幅広くサポートいたします。主な支援領域は以下の通りです:

  • ドメイン駆動設計(DDD)全般
    • 戦略的・戦術的観点から、ビジネスとシステムの整合性を高める方法論を提供します
  • レガシーシステムのマイグレーション
    • リファクタリング、リアーキテクティング、リライトの適切な使い分け戦略を提案します
  • リアクティブアーキテクチャ全般
    • 弾力性、耐障害性、メッセージ駆動を活用し、常時稼働するシステム設計を支援します
  • マイクロサービスアーキテクチャ全般
    • スケーラビリティと保守性を考慮した、最適なサービス分割戦略を提案します
  • オブザーバビリティの獲得と活用
    • システムの可視化と問題の早期発見・解決のための、効果的な監視戦略を提供します
  • チームトポロジーやFour Keysなどの生産性改善
    • 組織構造とプロセス最適化による、開発チームの生産性向上方法を提案します
  • アウトプットからアウトカムへの変革
    • サイロ化による部分最適から脱却し、価値創出を重視した組織戦略やプロセス改善を提案します
  • エンジニアのキャリアパス設計
    • 個々のエンジニアの成長と組織のニーズを両立させる、キャリア戦略を支援します

このサービスでは、幅広い技術的相談に対応いたします。より詳細な支援が必要な場合は、後述の「プロダクト/プロジェクト支援業務」をご検討ください。

プロダクト/プロジェクト支援

具体的なプロジェクトに参画し、以下のような詳細支援を提供いたします:

  • 技術広報支援
    • 企業の技術力とブランド価値を発信し、優秀な人材の獲得を支援します。
  • 価値探索のためのプロトタイプ検証
    • 迅速な仮説検証を通じて、製品価値の早期発見と最適化を支援します
  • プロダクト要求分析
    • ユーザーニーズと技術的実現性を考慮した、効果的な要求定義を行います
  • 技術選定及びコンセプト検証
    • プロジェクトの目的に最適な技術スタックの選定と検証を支援します
  • クラウド・ネイティブ・アーキテクチャの設計
    • スケーラビリティと柔軟性を重視した、最新のアーキテクチャ設計を提供します
  • レガシーシステム・モダナイゼーション
    • 既存システムの段階的な改善と最新技術への移行戦略を提案します
  • システムアーキテクチャ及びコードのレビュー
    • 品質と保守性の向上を目的とした、専門的な観点からのレビューを行います
  • ペア/モブ・プログラミングの実践
    • チーム全体のスキル向上と知識共有を促進する開発手法を現場の課題で実践的に指導します
  • テスト駆動開発(TDD)の実践
    • 品質向上と設計改善を同時に実現する、効果的なTDD手法を現場の課題で実践的に指導します

業務としては、御社の担当エンジニア様と共に伴走させていただき、対象となる課題の答えを出していく業務となります。

アーキテクト・トレーニング

アーキテクトのための、実践的なスキルアップ研修を提供しています。代表例は以下です:

  • リレーションシップ駆動要件分析(RDRA) コース
    • 要求の構造化と可視化を学び、効果的な要件定義スキルを習得します(4時間×5日間)
  • ドメイン駆動設計(DDD) 戦略編 コース
    • ビジネスとシステムの整合性を高める戦略的設計手法を学びます(4時間×5日間)
  • ドメイン駆動設計(DDD) 戦術編 コース
    • DDDの実装技術と設計パターンを習得し、実践力を養成します(4時間×5日間)
  • イベントストーミング コース
    • 協働的モデリング手法を学び、複雑な業務プロセスを可視化します(4時間×5日間)
  • リアクティブ・アーキテクチャ コース
    • 高負荷と障害に耐えうる柔軟なシステム設計の原則と実践を学びます(4時間×5日間)

お問い合わせ

各サービスの詳細や、カスタマイズについてのご相談は、お気軽にお問い合わせください。お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。